つれづれにっき

ヴァイオリンや散歩の話など、不定期に更新します。演奏動画は、ニコニコ動画と、YouTubeにアップロードしています。

音楽

第二のOTTAVAが開局しました

ottava



昨日10月1日、新しいOTTAVAが開局しました。

インターネットラジオ OTTAVA

今年4月にOTTAVA終了のお知らせがあり、その後6月下旬にTBSからナクソス・ジャパンに承継されて継続されることが決まったとのお知らせがありました。
そして昨日の第二の開局となりました。



新しい番組と担当プレゼンター

新しい番組は、以下の2つです。

・平日の19時から23時まで・・・OTTAVA Salone(オッターヴァ・サローネ)
・日曜の13時から17時まで・・・OTTAVA Domenica(オッターヴァ・ドメニカ)

Saloneはイタリア語でサロン、Domenicaはイタリア語で日曜日の意味だそうです。

この2番組はそれぞれ再放送もあり、放送で人の声がする時間帯が大幅に増えます。
延々と音楽を垂れ流すのもいいけど、やっぱり人がいて色んな話が聞けるというのもいいですね。



番組の担当プレゼンターは、それぞれ以下のとおりです。

OTTAVA Salone
・月曜日・・・林田直樹さん
・火曜日・・・本田聖嗣さん
・水曜日・・・ゲレン大嶋さん
・木曜日・・・斎藤茂さん
・金曜日・・・森雄一さん

OTTAVA Domenica
・日曜日・・・林田直樹さん、高野麻衣さん

みなさん帰ってきましたねー。
高野麻衣さんはOTTAVAは初めてです。

その他、今後は有料放送も始まるようです。



OTTAVAを支援する方法

OTTAVAスポンサーシップというのが始まりました。
一口5,000円からだそうです。
ぼくも余裕があったら出したいのですが・・・
ちなみに出資すると名前を載せてもらえるらしいので、興味があったらみなさんいかがでしょうか。

あと、コンピレーションCDの発売、コンサートの開催も決まっています。

CDは買う気がなかったのですが、昨日の放送で発売前なのに早くも売り切れそうだという話を聞いて、急に気が変わって今朝購入しました。
希少なものには目がないもので(笑)

コンサートも今朝チケットを購入しました。
これは音楽を聴くのが楽しみというのもありますが、それよりもプレゼンター全員勢揃いするようなのでお話を聴きたいと思ったので。

ぼくはこういうので支援していきたいと思います。



正直、ぼくはガッツリ聴いているわけではありません。
たまに気が向いた時に聞く程度です。

今後どうなっていくか、楽しみに見守りたいと思います。
 




参加中のランキングです。興味のあるカテゴリがあったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 資格ブログ 電気・通信系資格へ




我が家のCDをデータ化しています

うちにはCDが、正確に数えたことはありませんが多分300枚ぐらいあります。
持っている人は数千枚単位で持っているのでこれは決して多いわけではありませんが、本棚を占領していい加減邪魔になってきたので、最近これをmp3にしてハードディスクに入れるということをやっています。
データ化した後は、処分するか置いておくかは未定です。



取り込み方法とビットレート

取り込みにはiTunesを使っています。
CDを入れたら自動でトラック情報を付けてくれるので。
と言っても今は似たようなソフトがたくさんあると思いますが、使い慣れているのでこれを使っています。

昔はビットレート128kbpsで取り込んでいました。
というのも、ぼくの持っているmp3プレイヤーが6GBで、サイズを大きくしてしまうとあまりたくさん入らなくなるので、できるだけ小さくと思っての事です。

ですが、最近は記憶装置の大容量化に伴い192kbpsにしています。
mp3プレイヤーは昔のままですが、会社を辞めてからあまり使うことはなくなりました。
家ではPCのハードディスクがあるし、外に行くときは車のmp3対応オーディオと32GBのUSBメモリがあるので、多少サイズが大きくなっても問題ありません。

これ以上は自分の耳では聞き分けることができないので、あまり意味がないかと思います。
というか、128kbpsと192kbpsの違いもあまりよく分かりません。

ちなみにファイルのサイズは、128kbpsがCDの11分の1という感覚で、192kbpsがその1.5倍なので大体CDの7〜8分の1ぐらいという感覚です。



CDの寿命について

そう言えば、CDに寿命があるという話を聞いたことがあります。
実際、20年ぐらいで寿命が来るらしいですね。
ぼくは現在38歳で、初めて買ったCDは確か10歳ぐらいの時に買ったものなので、もう寿命を迎えているCDがあってもおかしくないです。

そんなこともあるので、電子化しておくのはいいかなと思っています。

ちなみに、今のところPCのドライブで全曲読めなかったCDが1つだけありました。
確か大学生の頃に買った、バッハのブランデンブルグ協奏曲2枚組です。
聞けなかったのはそのうちの1枚で、ラスト3曲が読み取れませんでした。
でもCDデッキのほうでは普通に聴くことができたので、寿命なのか相性なのかよく分かりません。



ぼくが小学生の時に買ったCD

小学生の頃に持っていたCDは、覚えているもので2枚あります。



まず1つ目が「組曲ドラゴンクエスト」です。
恐らくこれが、ぼくが人生で初めて買ったCDです。
1986年10月5日リリースらしいので、10歳ぐらいで大体計算が合います。

内容は、ファミコンのドラグンクエストの音楽のオーケストラ版とオリジナルサウンドトラックが1枚のCDに入ったものです。
ドラゴンクエストは、この後2とか3とか続編が出るのでそれと区別して「ドラゴンクエスト1」と言われていますが、ファミコン版の正式名は「ドラゴンクエスト」です。



もう1つが、グリーグのペール・ギュント組曲と、シベリウスのペレアスとメリザンドが1枚のCDに入ったものです。
カラヤンとベルリン・フィルの組み合わせで、グラモフォンでは定番というイメージです。

ペール・ギュントは音楽の授業で習って、また聞きたいと思って買ったのか買ってもらったのかしました。
有名なのは第一組曲の1曲目「朝」ですね。
2曲目の「オーゼの死」を聞くと、この頃映画と絵本で見た「風が吹くとき」を思い出します。
4曲目の「山の魔王の宮殿にて」が、音楽の授業でやった曲だったと思います。
あとは、第二組曲の4曲目「ソルヴェイグの歌」も有名ですね。

ここまで書いておいて、ペール・ギュントの話を全く知らないことに気づきました。
あとで勉強しておきます。



ちなみにこれ以前はカセットテープとレコードが主流でした。
なので、CDを初めて聞いた時は、あまりの高音質に感動を覚えた記憶があります。
特にレコードだと、常に「サー」とか「ぷちっ」とか鳴っているので。



昔に買ったCDを引っ張り出して聞いてみると、懐かしい思いにひたれるかもしれません。
と同時に、思い出のCDが寿命で聞けなくなってしまうのを防ぐためにも、電子化しておくことをお勧めします。




参加中のランキングです。興味のあるカテゴリがあったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 資格ブログ 電気・通信系資格へ




ヤマノススメ セカンドシーズン OP「夏色プレゼント」がなかなかいい曲

早速聴いてみてください。
最初の50秒過ぎまではCMで、その後がOPです。



ニコニコ動画なので、1週間後(公開が7月17日なので1週間後は7月24日)以降は有料になるかもしれません。
1期は6話まで無期限で無料公開されているようですが、1期は4分アニメ。
2期は15分アニメになったので、同じようになるとは限りません。
なので今のうちにどうぞ。



この動画は2話ですが、1話ではまだ色々と間に合わなかったのかどうか、OPの長さは1分間で映像は1期の使い回しでした。
2話になって、長さが1分30秒になり、映像も変わりました。

この映像がパステルカラー調でとてもかわいらしいです。
動画のコメントで「Aチャンネル」というのが結構多くありました。
ぼくはAチャンネルは見たことないので分かりませんが、こんな雰囲気の映像だったのでしょうか?

そして曲もかわいくて、とても元気になれると思います。
中の人は「芸人」「人妻」「変な人」「かわいい人」の4人ですが(偏見たっぷりでスミマセン)、アニメを見ている自分にとっては女子中高生4人が歌っているという感じです。



ぼくはアニメを見ているので、この登場人物4人が歌っているというバイアスがかかっていると思うのですが、何の予備知識もない人がこの曲と映像でぼくと同じような感想を持つかどうか分かりません。
というか、どういう感想を持つのかちょっと興味あります。



他にも好きなアニソンはいっぱいあるのですが、これは元気になれそうな曲だったので紹介してみました。





参加中のランキングです。興味のあるカテゴリがあったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 資格ブログ 電気・通信系資格へ




OTTAVA継続決定!

今日のニュースと言えばこれでしょう。

6月末で終了予定だったインターネットラジオのOTTAVAですが、7月以降も継続することが決定しました。
今後はナクソス・ジャパンさんが引き継いでくれるようです。

OTTAVA継続のお知らせ
OTTAVA(オッターヴァ)承継のお知らせ

感謝感激です。

ナクソス・ジャパンさんと言えばNAXOSレーベルのCDで有名ですね。
クラシックCDを何十枚か持っている人であれば必ず何枚かは持っているのではないでしょうか。
ぼくは最近はCDを買うことはほとんどなくなってしまいましたが、結構マニアックな曲が1000円程度からで買えたので昔はよくお世話になりました。

また、ぼくは利用したことはないのですが、インターネットでの音楽配信もやっていますね。
Napsterがサービスをやっていた頃にこれをたまに利用したことがありましたが、確かNAXOSレーベルの音源がたくさんあったかと思います。



ぼくが見てきたOTTAVA

ぼくが初めてOTTAVAを聴くようになったのは、このブログの過去記事によると2009年6月頃だったようです。
その頃のプレゼンターは、こんな構成だったと思います。(記憶違いがあったらスミマセン)

月曜日〜金曜日
7時〜9時半 本田聖嗣さん
10時〜14時 ゲレン大嶋さん
14時〜17時半 清水清さん
18時〜22時 斎藤茂さん(月〜木)、森雄一さん(金)

土曜日、日曜日
10時〜14時 林田直樹さん

こんな感じで、平日は朝から晩までほぼ途切れることなくプレゼンターがいての番組が続いていました。
特にこの頃ぼくは鬱で寝てばかりだったので、朝から晩まで延々と垂れ流しで聴いていた覚えがあります。

ちなみにOTTAVAを知らない人に向けての情報ですが、プレゼンターがいない時間帯もクラシック音楽が流れ続けており、24時間365日休むことなく配信されています。



その後も日曜日の14時から新しい番組が始まったりしてしていたのですが、最近になってプレゼンターがいない時間帯が増えていきました。
特に土日は、終日プレゼンターなしの放送になってしまいました。
さすがに朝から晩までずっとプレゼンター付きの放送はきついのかなあと思っていましたが、今年4月にOTTAVA終了のニュースがあり、やっぱりきつかったんだなあと思いました。
寂しかったけど、いつかは終わりが来るものだと思っていたので仕方ないと諦めていました。



それが今日の夕方、con brioでも聴こうかと思ってOTTAVAのサイトを開いてみて、なんとも嬉しいこのニュースを知った次第です。
正直なところ最近は毎日は聴いていなかったのですが、それでも終了するというニュースを聞いて寂しい思いをしていました。



プレゼンターさんの思い出

今はOTTAVAから離れてしまった方々について思うことを書いてみます。

本田聖嗣さんは、ピアニストをやりながら平日毎日放送をやるというのはとても大変だったと思います。
朝早く起きることができなかったのであんまり聴くことができませんでしたが。

清水清さんは、静かな雰囲気の番組がとても好きでした。
この番組が終わったことが、結構残念に思いました。

先に挙げた以外のプレゼンターでよく覚えているのは、何度かピンチヒッターで入った 小田島久恵さんと、たった4日間だけのピンチヒッターだったけどなぜかよく覚えている藤田みささんがいました。

小田島久恵さんはかつてはレギュラーで番組を持っていたらしいのですが、ぼくは初期から聴き始めたわけではないのでその頃のことは分かりません。

藤田みささんは、クラシック音楽のプレゼンターというのが全然畑違いだったと思うのでとても大変なお仕事だったと思いますが、リスナーのみなさんがとても温かく迎えてくれたのが印象に残っています。
今ではFMサルースでレギュラー番組を持っていて、たまに見ることがあります。



今後期待すること

まずはナクソス・ジャパンさんに感謝しつつとりあえず一安心なのですが、今後どのような番組になっていくのかがまだ分からないので少し不安なところでもあります。
できたら、これまでのプレゼンターは今後も続けて欲しいところですね。

あとは、まるっきり昔と同じというわけにもいかないでしょうから、新しいことが始まるのも期待しているところです。
TBSにできなくてナクソスではできること・・・何があるか思いつきませんが、きっとなにかやってくれることでしょう。
もちろん、TBSにできてナクソスにできないこともあると思います。
ということで、何かしらの変化はあるでしょう。



今後OTTAVAがどのようになっていくのか、楽しみに見守ろうと思います。





参加中のランキングです。興味のあるカテゴリがあったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 資格ブログ 電気・通信系資格へ




Ads by Google
livedoor プロフィール

くれもな

1976年1月4日生まれ(39歳)
神奈川県横浜市在住
独身、一人暮らし

うつ病のため、2012年8月に12年間勤めたシステム会社を退職しました。
現在は、会社に頼らず生きていく方法を模索中です。

ランキング
クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 電気・通信系資格へ


にほんブログ村 花・園芸ブログ 屋上・ベランダ菜園へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ





最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
Ads by Google
ブログ内検索

Google
記事検索
twitter
ニコニコ
メッセージ
Jog Note
アクセス解析



QLOOKアクセス解析
カウンター
  • 累計:

グラフ

    Ads by 忍者AdMax
    • ライブドアブログ