参加中のランキングです。興味のあるカテゴリがあったらクリックをお願いします。







前回は何も調べずに作ったので、今回はネットで調べてから作りました。
まずは、前回すり鉢で細かく潰そうとして失敗したのを、今回はフードプロセッサーを使いました。
そして、にんにくを追加しました。
あとはオリーブオイルも適量にしました。
作り方は簡単で、バジルの葉とにんにくとハバネロをフードプロセッサーに入れて細かくするだけです。
途中でオリーブオイルと塩と粗挽きこしょうを追加します。
あとは茹でたスパゲティと絡めるだけです。
見た目はあまり変わりませんが、前回よりもずっと美味しくできました。
ネットの情報だと、このソースにさらにチーズと松の実などを加えてジェノベーゼにするようです。
ジェノベーゼって聞いたことありませんでしたが、緑色のクリーミーな感じになるようです。
気温がちょうどよくなってきたみたいで、またつぼみが出てきました。
やっぱり、真夏のベランダの暑さはハバネロにとってよくなかったようです。
これからできる実は、大きくなっても赤くなる前に冬が来てしまうかもしれません。
なので、種取りは今赤くなっている実でやろうと思います。
やり方をよく知りませんが、ある程度熟するまで放っておけばいいのかなと思っています。
くれもな
1976年1月4日生まれ(39歳)
神奈川県横浜市在住
独身、一人暮らし
うつ病のため、2012年8月に12年間勤めたシステム会社を退職しました。
現在は、会社に頼らず生きていく方法を模索中です。