最後の練習です。


防護管の問題です。
バインド線は2回巻いて4回ひねるというところを押さえておけばいいと思います。

他に端子台やVVRとかあるけど、特別難しい問題ではないと思います。
それを言ってしまうと、13問全てが特別難しい問題ではないとなってしまいますが。



かかった時間です。

タイマー
の表示
かかった
時間
施工条件、連用取付枠 1:54 1:54
各パーツ 16:53 14:59

電源 2:15 0:21

イのスイッチ 3:44 1:29

ボックス間 4:35 0:51

ランプレセプタクル 8:07 3:32

コンセント 9:49 1:42

自動点滅器、防護管、VVR 16:53 7:04
接続 22:47 5:54

差込形コネクタ 19:12 2:19


電源からの白線 18:15 1:22


電源からの黒線 18:58 0:43


イのスイッチから器具 19:12 0:14

リングスリーブ 22:47 3:35


電源からの白線 20:20 1:08


電源からの黒線 21:32 1:12


イのスイッチから器具 22:18 0:46


心線切断 22:47 0:29
見直し 25:20 2:33

接続が、意識してなかったのになぜか速くできました。
リングスリーブの白が2本だったので、本数の少ないところから止めたのが原因かもしれません。
いつものペースだったら、接続にプラス2〜3分かかっていたと思います。
それでも十分間に合うぐらいですが。



写真です。
SN3V1447
SN3V1448
SN3V1449
SN3V1450
SN3V1451
SN3V1452
SN3V0001
SN3V0002
SN3V0003
SN3V0004
SN3V0005
SN3V0006
SN3V0007
SN3V0008
SN3V0009
SN3V0010
SN3V0011

見直しで作品を裏返した時に、リングスリーブも見ておくといいと思いました。
表から見たら被覆を噛んでないけど、裏から見たら噛んでいたということが考えられるので。
そういう危険がないようにするためにも、リングスリーブは絶縁被覆にあまり近い所で圧着しないようにするのがよさそうです。



いよいよ明日は土曜日受験組の本番ですね。
頑張ってください。

そしてぼくは日曜日が本番です。
頑張りましょう。





参加中のランキングです。興味のあるカテゴリがあったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 資格ブログ 電気・通信系資格へ