以下の記事はこちらでも公開しています。

スマホが届いたので、設定などしていたらそれだけで1日が終わってしまいました。
どうせしばらく使ったら買い換えると思ったので、使い捨てのつもりで低価格のHUAWEIのP8liteを買いました。

スマホを持つのは初めてなので他と比べてどうというのは言えませんが、まあまあ値段の割には使いやすいと思います。
これともう一つZenfone2も考えていましたが、一番高スペックのやつはP8liteの倍近い値段だったのでやめました。
最近はZenfone2の廉価版のようなものも出たみたいです。

格安SIMの弱点

いろいろと設定していって、使いにくいと思った所は設定を変えることで大概は対応出来ました。
しかし一つ、メールのプッシュ通知だけはまだ解決できていません。

今まではauのガラケーでしたが、@ezweb.ne.jpのメールアドレスを使えば、相手がメールを送信すればほぼ直後に受信することができました。

格安SIMになると、キャリアメールのようなアドレスが与えられるわけではないと思います。
なので、フリーメール等を使うしかなくなります。

最初は何も考えずにスマホ用にGmailのアドレスを取得したのですが、Gmailの純正アプリだとなかなか受信できないことがありました。
自分のPCメールから送ってみて、20分経っても受信しないとかありました。

ここに来て、初めてこの事に気づきました。
まあ弱点とは言っても、今では携帯のメールを使うことはあまりないのですが。

対策を考え中です

いくつか方法を考えてみました。

1.K-9 Mailで1分毎にメールチェックする

これだとタイムラグがほとんどなく受診することができます。
欠点としては、バッテリーをそれなりに食うことと、あと外に出た時などに知らない内に通信量が増えていたなんてことも考えられます。
メールチェックするぐらい大したことないような気もしますが、まだSIMカードが届いていないので何とも言えません。

2.Yahoo!メールを使う

Yahoo!メールを純正アプリで使えば、プッシュ通知が使えるというのを知って、試しに入れてみました。
確かに、送信してからすぐに受信の通知が出てきました。
ただ、スマホがスリープ状態になると受信できていないことがありました。
ということで、Yahoo!メールは早々に敗退しそうです。

3.CloudMagicというアプリを使う

これがなかなか評判がいいようだったので、試しに入れてみてGmailのアカウントを設定してみました。
何度か送信してみた感じだと、すぐに受信してくれました。
この時点でGmailのアカウント設定していたのは、Gmail純正アプリ、K-9 Mail、CloudMagicの3つでした。
PCからメールを送信すると、K-9 MailとCloudMagicがすぐに通知を出してくれて、大分遅れてからGmail純正アプリが通知を出すような感じでした。
この時はK-9 Mailの同期を15分間隔にしていましたが、それでもすぐに受信してくれました。
どうやらK-9 Mailもプッシュ通知に対応していたみたいです。

結論はまだ出ていませんが

どうしようかまだ決められていませんが、K-9 MailはPCメールの確認をするためにも使おうと思っているので、これは消さないつもりです。
なのでメールの送受信はCloudMagicを使うことにして、通知はCloudMagicとK-9 Mailの二段構えにしておけば、取り逃す事も少なくなるのではないかと思います。
ただこうなると、バッテリーを食うことになりそうです。

タブレットにもK-9 Mailを入れていましたが、主にPCメールを外出先で受信することでしか使用しませんでした。
今改めて設定を見てみると、HTMLメールとテキストメールのどちらにするかとか、末尾にK-9 Mailから送りましたみたいな文言が付いていたのも取り除けるようだったので、K-9 Mailをメインで使う可能性が高くなってきました。
同期の間隔を15分か30分ぐらいにしておけば、基本はプッシュで受信して、もしそれを取り逃しても定時の同期で受信できるというので、1つのソフトで2段構えの受信ができそうです。

IMAPというプロトコルを使えば、複数のメールソフトやWEBメールなどをそれぞれ使っても同期できるみたいなので、普段はK-9 Mailを使って万が一の時はGmail純正アプリとかCloudMagicを使うのでいいかもしれません。

バッテリー消費や受信の即時性などを見ながら、もう少しいろいろと検討してみます。





参加中のランキングです。興味のあるカテゴリがあったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 資格ブログ 電気・通信系資格へ