続きです。
10日の深夜、11日午前0時頃にネットから注文したので、1週間ぐらいで全部揃えばいいかなーと思っていましたが、12日午前中には全部揃いました。
昔は自作するとなったら秋葉原まで行ってパーツ屋さんめぐりをして安いのを見つけていたけど、今は簡単なものです。
どうでもいい事ですが、夜中にカード使って大量(6店舗で合計10万円超)に買い物をしたものだから、翌日カード会社から不正使用されていないか確認の電話がきました(笑)。
そう言えば初めての自作は長野で1999年頃にやったと思いますが、その時もネットでの注文だったと思います。
価格.comみたいな比較サイトはなかったので、自分で通販サイトをいくつか探してパーツを集めていました。
思い出しました。
初めて買ったマザーボードはASUSのP2Bでした。
今のPCのようにBIOS上でクロック周波数を設定なんてできずに、マザーボード上のジャンパーピンをどのパターンでショートさせればどの周波数になるとかいうやつでした。
そう言えばぼくはやったことないけど、CPUだったかマザーボードだったかに半田ごて当ててクロックアップするとかいうのもあった気がします。
そういうのを考えると、今のPCはカスタマイズもすごく簡単になったと思います。
まあ昔話は置いておいて、買ったものが続々と揃ったので紹介します。
マザーボード。
DVDドライブ。
これはヨドバシ・ドット・コムで買って、これだけは11日のうちに届きました。
ヨドバシ・ドット・コムの商品が届くまでの早さは他を圧倒しています。
Amazonプライムもこれぐらい早いのかもしれませんが、そちらは有料なので。
CPU。
メモリ。
電源。
CPUクーラー。
ハードディスク。
ケース。
今はケースといえば黒が主流っぽいです。
白だと時間が経ってくると黄ばんでくるので、それが目立たないであろう黒はいいですね。
SSD。
そう言えば、会話でハードディスクはHDDと言うよりはハードディスクと言う方が普通のような気がしますが、SSDはSSDですね。
ソリッドステートドライブが〜、とかってあまり言わない気がします。
あとは、その他のものです。
Windows 7 Home Edition。
今はDSP版という安いのがあります。
このWindows7 Home Editionは1万円ぐらいでした。
Microsoft Officeもこれぐらいになってくれれば買おうという気にもなるんだけど。
キーボード。
1000円台のワイヤレス。
しばらく使ってみたけど、安さの割にはそこそこいい感じです。
無線LANアダプタ。
うちの無線LANルータは対応してないけど、一応IEEE 802.11ac対応です。
Bluetoothアダプタ。
マウスはノートで使っていたやつを流用しました。
これもLogicoolのUnifyingなので、レシーバーをキーボードとまとめて一つにできます。
ってかデスクトップになるとノートとは違ってUSB端子がたくさんあるので、けちけちしないでもいいのですが。
というわけで、次回から作り始めです。
10日の深夜、11日午前0時頃にネットから注文したので、1週間ぐらいで全部揃えばいいかなーと思っていましたが、12日午前中には全部揃いました。
昔は自作するとなったら秋葉原まで行ってパーツ屋さんめぐりをして安いのを見つけていたけど、今は簡単なものです。
どうでもいい事ですが、夜中にカード使って大量(6店舗で合計10万円超)に買い物をしたものだから、翌日カード会社から不正使用されていないか確認の電話がきました(笑)。
そう言えば初めての自作は長野で1999年頃にやったと思いますが、その時もネットでの注文だったと思います。
価格.comみたいな比較サイトはなかったので、自分で通販サイトをいくつか探してパーツを集めていました。
思い出しました。
初めて買ったマザーボードはASUSのP2Bでした。
今のPCのようにBIOS上でクロック周波数を設定なんてできずに、マザーボード上のジャンパーピンをどのパターンでショートさせればどの周波数になるとかいうやつでした。
そう言えばぼくはやったことないけど、CPUだったかマザーボードだったかに半田ごて当ててクロックアップするとかいうのもあった気がします。
そういうのを考えると、今のPCはカスタマイズもすごく簡単になったと思います。
まあ昔話は置いておいて、買ったものが続々と揃ったので紹介します。
マザーボード。
DVDドライブ。
これはヨドバシ・ドット・コムで買って、これだけは11日のうちに届きました。
ヨドバシ・ドット・コムの商品が届くまでの早さは他を圧倒しています。
Amazonプライムもこれぐらい早いのかもしれませんが、そちらは有料なので。
CPU。
メモリ。
電源。
CPUクーラー。
ハードディスク。
ケース。
今はケースといえば黒が主流っぽいです。
白だと時間が経ってくると黄ばんでくるので、それが目立たないであろう黒はいいですね。
SSD。
そう言えば、会話でハードディスクはHDDと言うよりはハードディスクと言う方が普通のような気がしますが、SSDはSSDですね。
ソリッドステートドライブが〜、とかってあまり言わない気がします。
あとは、その他のものです。
Windows 7 Home Edition。
今はDSP版という安いのがあります。
このWindows7 Home Editionは1万円ぐらいでした。
Microsoft Officeもこれぐらいになってくれれば買おうという気にもなるんだけど。
キーボード。
1000円台のワイヤレス。
しばらく使ってみたけど、安さの割にはそこそこいい感じです。
無線LANアダプタ。
うちの無線LANルータは対応してないけど、一応IEEE 802.11ac対応です。
Bluetoothアダプタ。
マウスはノートで使っていたやつを流用しました。
これもLogicoolのUnifyingなので、レシーバーをキーボードとまとめて一つにできます。
ってかデスクトップになるとノートとは違ってUSB端子がたくさんあるので、けちけちしないでもいいのですが。
というわけで、次回から作り始めです。
参加中のランキングです。興味のあるカテゴリがあったらクリックをお願いします。